【夜市限定】長崎県産 天然真鯛の鯛茶漬け<4食分>
#火曜夜市 本日分が完売いたしました!
また来週火曜日夜10時も別の目玉商品を用意して夜市を開催するので、お楽しみに。
朝市についての最新情報はTASTE LOCALのTwitterまたはLINE公式にて配信しています。LINEでは不定期で限定クーポンも配布中。
Twitter:https://twitter.com/TasteLocal_jp
LINE公式:https://lin.ee/5WlYPic
【TASTE LOCAL 夜市】
1月26日(火)の夜10時からTL火曜夜市を開催いたします!
ぜひ、#TL火曜夜市 でシェアよろしくお願いいたします!
夜市でもより多くの方に地域のおいしい食事をもっと身近に感じていただきたいということで、以下3つをお約束します。
1.どこよりもお得に
2.ご当地のおいしいローカルフードを販売
3.すべて送料無料で、商品代金のみ
ぜひ、お得なこの機会をお見逃しなく!
今回は壱岐もの屋の『天然真鯛の鯛茶漬け<4食分>』を火曜夜市限定で通常価格5,460円のところ45%OFFの2,980円、送料無料で販売します。
たっぷりいただける4人前でのご提供です。
こちらの商品はお一人様2点までの販売となります。
発送目安:注文から10日以内に発送いたします
配送手段:クール冷凍便
保存方法:冷凍保存で90日
【商品説明】
長崎県壱岐島の勝本漁港の競りに行き、当旅館の女将と亭主が競り落とした天然真鯛を、壱岐もの屋のスタッフが捌きました。
特製秘伝のたれに漬け込み、味がついたら手作業でパッケージに詰め、すぐに急速冷凍をかけた、旅館そのままの味わいをお届けいたします。
お刺身にしても最高に新鮮で美味しい素材を使った贅沢なお茶漬けです。
自家農園の無農薬で育てた梅肉と、わさび、ふりかけもセットになっております。
温かいご飯とお湯をご用意いただくだけで、旅館の味わいをお楽しみいただけけます。ぜひお召し上がりください。
化粧箱に入れておりますのでご贈答用にもご利用いただけます。
【壱岐もの屋について】
平山旅館は九州長崎県の壱岐という離島にあり、千五百年続く古湯を三代にわたり、守ってきた8部屋しかない小さな旅館です。
「壱岐の恵みをご家庭に」を目的に当館が「壱岐もの屋」の運営を行っております。
「壱岐もの屋」を通じ、島の自然の中で育まれた新鮮な食材をどこにいても簡単に手に入れることができる。
インターネットのおかげで壱岐を身近に感じてくれるお客さまが多くなることこそ離島の活性化を願う一島民にとって、無上の幸せです。
内容量:
鯛漬け50g/パック、茶漬けの素4g、ねり梅3g、わさび2.5g
各4パック入り
原材料:
[鯛漬け]真鯛(壱岐産) 醤油、酒、ごま、みりん
[茶漬けの素]あられ、わかめ、食塩、砂糖、焼きのり、昆布粉、抹茶、鰹節エキス、蛋白加水分解物、デキストリン、調味料(アミノ酸等)
※原材料の一部に小麦、大豆を含む
[ねり梅]梅(壱岐産)漬け原材料(塩、しそ)
[わさび]西洋わさび、本わさび、水飴、植物油
※商品写真はイメージです。
配送料について
北海道 |
¥0
|
北東北 |
¥0
|
南東北 |
¥0
|
関東 |
¥0
|
信越 |
¥0
|
東海 |
¥0
|
北陸 |
¥0
|
関西 |
¥0
|
中国 |
¥0
|
四国 |
¥0
|
北九州 |
¥0
|
南九州 |
¥0
|
沖縄 |
¥0
|