うめもりの『奈良感じる3種セット 柿の葉手鞠大仏巻きセット』<冷凍>
●休業期間:12月30日~1月4日
●配達指定不可日:12月31日~1月6日
●年内最終受注日:12月29日12時まで
※年内お届けのご注文につきましては、12月27日中にご発注ください
※以降のご注文は1月5日以降順次発送とさせていただきます
発送目安:注文から1週間以内に発送いたします
配送手段:クール冷凍便
※離島は配送料実費でいただきます。
保存方法:冷凍にて保管、解凍後はすぐお召し上がりください
賞味期限:製造日より90日
販売元:株式会社梅守本店
住所:〒630-8001 奈良県奈良市法華寺町221
【商品説明】
奈良に旅した気分!オリジナルの手鞠寿しに柿の葉寿しと大仏巻きの3種セット
おうち時間でなかなか旅行に行けない方へ。
奈良名物の「柿の葉寿し3種セット」や、うめもりオリジナルの手鞠寿し4種、人気のボリューム満点「うめもりの大仏巻き」の3つのセットで奈良に旅した気分を味わえます。
大切な方へのギフトはもちろん、ご自分へのご褒美にもお楽しみいただけます。
セット毎に真空パックにされているので、食べたいセットから解凍して食べれるのも便利です。
<手鞠わさび葉寿しへの想い>
日本の”和”の食を通じて、食べることの幸せを感じられる。
”ありがとう”の贈り物。
ふだん当たり前にあることに”ありがとう”
大切な人との繋がりに”ありがとう”
贈る人も贈られる人も幸せな気持ちになれる。
箱を開けた瞬間に、驚きと感動を、食べた時に思わず”笑み”がこぼれる。
笑顔になれる。
そんな商品作りをします。
食べることで身体に優しく・心に優しく元気の源に。
2010年平城遷都1300年祭メイン会場「奈良の味館」に選出。(県内限定 13 店舗)
2012 年には、JAL ファーストクラス機内食に採用していただきました。
2018年には、日本ギフト大賞2018ふるさとギフト最高賞を受賞、47 都道府県の中で一番のギフトとして選んでいただきました。
「わさび葉手鞠寿司」は、見た目に鮮やかで宝石箱を開けたような輝きと彩が自慢の一品でございます。
しゃりにこだわり、冷めても美味しい岡山産の「岡山あさひ」を採用。
一粒一粒が大きくしっかりとした甘味のあるお米です。
コシヒカリのルーツにもなった岡山にしかない大変希少なお米です。
また、寿司酢には梅酢を加えてあり、爽やかなお酢の味が特徴です。
<各お寿司の紹介>
<美味しい召し上がり方>
電子レンジ解凍
・手鞠寿し1個に対して500W30秒/700W20秒
・ラップを外しフィルムがかかったものはそのまま、かかっていないものは軽くラップをしてお皿に置き、手鞠寿司1個に対して秒数を目安として解凍して下さい。
・半解凍の状態で5分程度常温で置いて下さい。
※ネタが温まり過ぎない程度が解凍のコツです。解凍時間が長すぎるとネタが温まってしまいますのでお気を付けください。
<注意>
冷蔵庫で解凍されますと御飯がパラパラになり食べられなくなりますので、十分ご注意ください。解凍後はすみやかにお召し上がりください。一度解凍したものは、商品劣化がおきるため再冷凍はしないでください。
内容量:
●柿の葉3種セット:柿の葉・鯖2個 柿の葉・鮭2個 柿の葉・西吉野あんぽ柿の柚子柿の葉
●手鞠寿し4種セット:鰻棒寿司・生ハムメロン手鞠・鶏肉の柚子胡椒手鞠寿司・緑華手鞠寿司
●うめもりの大仏巻き:おぼろ、しいたけ、かんぴょう、とびうお卵、えび、穴子、いか、鮭、奈良漬けなど
保存温度:要冷凍
※保管される場合、必ず冷凍庫(-18℃以下)で保管してください。冷凍庫内の温度差が大きくなるとお米の劣化が進みます。ご購入後は、賞味期限内であってもお早めにお召し上がり下さい。
※商品写真はイメージです。
配送料について
北海道 |
¥1,920
|
北東北 |
¥1,300
|
南東北 |
¥1,200
|
関東 |
¥1,100
|
信越 |
¥1,100
|
東海 |
¥1,100
|
北陸 |
¥1,100
|
関西 |
¥1,100
|
中国 |
¥1,100
|
四国 |
¥1,100
|
北九州 |
¥1,100
|
南九州 |
¥1,100
|
沖縄 |
¥1,600
|