長崎焼小籠包<28個入り>
チャイデリカのほかの商品とのまとめ買いで、配送料を抑えていただくのがおすすめです!
長崎県産の希少なブランド豚「雲仙うまか豚紅葉」を100%使用。九州ならではの甘めの醤油風味でお子さまにも人気です。
アツアツのスープが飛び出すプロの味をご自宅で 電子レンジ調理で簡単に楽しめる!
おやつやおつまみ、どんなシーンでも活躍する焼小籠包をぜひご家庭で。
発送目安:ご注文から7日程度
配送手段:クール便冷凍
賞味期限:-18℃以下で180日
店名:長崎焼小籠包 チャイデリカ
住所:〒850-0841 長崎県長崎市銅座町5-12
長崎の新地中華街そばの中華カフェ「チャイデリカ」。
人気の焼小籠包は、オーナーの古里・中国の味を再現するとともに、「おいしく つよく うつくしく」のコンセプトの基、独自のアレンジを加えています。
女性・母親目線から考案された商品は、幅広い世代の方に愛されています。
【商品説明】
焼小籠包は、中国では生煎饅頭と呼ばれている上海を代表するローカルフード。
小籠包より少し厚めの生地で豚肉の餡を包んだ饅頭を、鉄板で香ばしく焼き上げます。
小籠包と同様、包みの中からスープがあふれ出るのが最大の特徴です。
皮のカリカリ感とジューシーな肉汁で小籠包よりも上海っ子に愛されています。
焼小籠包の焼き方は焼餃子に似ています。
油を敷いた鍋に焼き目がつくまで火を通しそれから水を入れて蓋をして蒸し焼きして出来上がります。
チャイデリカの焼小籠包は本場のもの同様、食べた瞬間にスープがあふれだします。
長崎県産ブランド豚100%の餡にはさっぱりとしたコラーゲンスープを練り込んでおり、一口食べればたっぷりあふれだします。
焼小籠包に使用する雲仙うまか豚「紅葉」は日本名水100選にも選ばれた水郷島原の近郊、大自然の中で育てられました。
長崎県産のブランド豚が数種ある中で、焼小籠包に一番合う豚肉を探しました。
ホロホロと柔らかく口の中でほどける豚肉は脂の旨味がさっぱりしてコクがあります。
焼小籠包は小籠包と違い、厚めの皮で餡を包んでいます。
皮のモチモチや小麦粉の旨味もお楽しみください。
焼きあがりは皮の焼き目も香ばしく、美味しさが更に増します。
【召し上がり方】
皿に移し、ラップをかけて、電子レンジで1分30秒加熱してお召し上がりください。
<内容量>
924g(28個)
豚肉(長崎県産)、スープ(ゼラチン、コラーゲンペプチド、寒天加工品、でんぷん分解物、その他)醤油、砂糖、紹興酒、ねぎ、オイスターソース、生姜、食塩、甜麺醤、ごま油、胡椒、皮(小麦粉、植物油脂)カラメル色素、増粘剤(加工でんぷん)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ)
<アレルゲン>
小麦、ごま、大豆、豚肉、ゼラチン
※写真はイメージです。
配送料について
北海道 |
¥2,400
|
北東北 |
¥1,100
|
南東北 |
¥1,100
|
関東 |
¥1,100
|
信越 |
¥1,100
|
東海 |
¥1,100
|
北陸 |
¥1,100
|
関西 |
¥1,100
|
中国 |
¥1,100
|
四国 |
¥1,100
|
北九州 |
¥1,100
|
南九州 |
¥1,100
|
沖縄 |
¥2,400
|