皆美個食鍋セット(松江吟醸鍋・石見へか焼鍋・出雲縁起鍋)
・皆美館の他こだわりグルメ商品特集
皆美館グルメ商品特集
発送目安:ご注文から10日以内で発送いたします
配送手段:クール便冷凍
※生産の都合上、発送期間は10日を超える場合もあります。予めご了承ください。
宿名:島根 松江 皆美館
住所:〒690-0843 島根県松江市末次本町14
皆美館は、明治二十一年創業の老舗旅館です。 城下町松江の宍道湖畔に佇み、多くの文人墨客に愛されてきました。「客のこころになりて亭主せよ」という社訓のもと、創業の女将からおもてなしの心を引き継いでいます。創業当時から親しまれる絶品の皆美家伝「鯛めし」を中心に、山陰の幸を活かした伝統の味をお届けしています。
山陰屈指の名湯玉造温泉にも別館(現:佳翠苑皆美)を出し、お食事処として松江、東京銀座、日本橋、お取り寄せと、そのおもてなしの心を広げてきました。 皆美伝統の出汁を始め、自家製の醤油など厳選された素材で、熟練の料理人が食材の味付けを行っており、老舗の匠の技が光ります。 機械生産ではなく、人の手で心を込めて製造しております。
【商品紹介】
老舗料亭旅館「皆美館」が提供する、3種類の個食鍋。
食べやすい1人前サイズで提供いたします。
製造してすぐに急速冷凍しておりますので、レンジで温めても美味しさはそのままです。
・松江吟醸鍋
鰹と昆布で取った出汁に、酒粕、白味噌、チーズを合わせて濃厚に仕上げた松江吟醸鍋。国産の豚肉や鮭、ソーセージ、ブロッコリーなどが具材で、食べごたえもあります。酒粕が苦手な方もいらっしゃいますが、皆美の吟醸鍋は、クセが無くそれでいてしっかりとした味わいです。
ひと味違う老舗の鍋をご堪能ください。
・石見へか焼鍋
島根の郷土料理の一つに「へか焼き」があります。
「へか」とは、農機具の鋤(すき)の先の金属部分で、昔はこれを鍋代わりに使ったことから「へか焼き」の名が付いたと言われています。
しょうゆベースの出汁に、大山鶏やたけのこ、ごぼうなどの旨味が詰まった味わい深い鍋です。
・出雲縁起鍋
あっさりとした出汁に、出雲の高級品十六島(うっぷるい)のりや紅白の海老餅、鯛など縁起の良い食材を合わせた出雲縁起鍋。
高級な十六島のりを入れることで、磯の香りが華やかに広がります。
海老を練り込んだ紅白餅や鯛で、海の幸が味わえる鍋に仕上がりました。
内容量:
松江吟醸鍋(200g)×2個
石見へか焼鍋(200g)×2個
出雲縁起鍋(200g)×2個
原材料:
【松江吟醸鍋】
出汁(鰹だし、昆布だし、風味調味料、味噌、酒粕、チーズ、みりん、醤油、砂糖、食塩)、豚肉、さけ、ウインナーソーセージ、ブロッコリー、椎茸、玉ねぎ、じゃがいも、人参、蓮根/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉・さけ・さばを含む)
【石見へか焼鍋】
出汁(鰹だし、昆布だし、風味調味料、料理酒、醤油、砂糖、その他)、鶏肉(国産)、筍、玉ねぎ、ごぼう、あわ麩(小麦グルテン、もち粉、あわ)、小松菜、人参/調味料(アミノ酸等)、黄色4号(一部に小麦・大豆・さば・鶏肉・ごまを含む)
【出雲縁起鍋】
出汁(鰹だし、昆布だし、風味調味料、みりん、醤油、清酒)、紅白海老餅(白玉粉、もち粉、アミ海老、白海老釜揚げ、鰹節抽出液、食塩)、鯛、椎茸、大根、人参、小松菜、十六島海苔(醤油、茎わさび、砂糖、のり)、ねぎ/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・えび・大豆・さば・牛肉・豚肉を含む)
賞味期限:
冷凍30日
配送料について
北海道 |
¥2,255
|
北東北 |
¥1,265
|
南東北 |
¥1,265
|
関東 |
¥1,265
|
信越 |
¥1,265
|
東海 |
¥1,265
|
北陸 |
¥1,265
|
関西 |
¥1,265
|
中国 |
¥1,265
|
四国 |
¥1,265
|
北九州 |
¥1,265
|
南九州 |
¥1,265
|
沖縄 |
¥2,145
|