塩生キャラメルMANGETSU Aセット(キャラメロ、グリーンティー、コーヒー)
長崎県特産品新作展、最優秀賞受賞した、生キャラメルの概念を変える、衝撃の濃厚さ、なめらかさ。
ご注文後に直接酪農家からピックアップする、新鮮な生乳を100%使用しています。
九州素材にこだわり、感動するおいしさを全国へお届け。
MANGETSU Bセット(ストロベリー、メープル、レモンハニー)はこちら
発送目安:ご注文から10日以内(クリスマス、夏季の繁忙期は15日以内)
配送手段:クール便冷凍
お日持ち:冷凍で90日間保存できます
※保存料、着色料、添加物は一切使っていません。
店舗名:塩生キャラメル専門店 firando
住所:〒859-5512 長崎県平戸市津吉町310
長崎・平戸は、日本に洋菓子文化が広がった、始まりの地。西の都フィランドと呼ばれ、貿易港として栄えました。当時のスイーツを、未来に復刻する試みを今。
【商品紹介】
長崎県平戸産の生乳、鹿児島のサンゴの未精製粗糖、生クリーム、蜂蜜だけの厳選したこだわり素材を、つきっきりで2時間炊きつづけて作ります。
時期ごとの乳脂肪分の変化で仕上がりを変える、丁寧な技術が生み出すその濃厚さ、なめらかさは、生キャラメルの概念を変えてしまう衝撃のおいしさです。
平戸島の美しい海から、満月の夜にだけ船を出し作る、「満月の塩」のアクセントがより上品な後味。
大切な人と分け合う時間の豊かさを感じていただくために、満月を模し、丸いホール状に型取りました。
満月のパッケージが、おうち時間の大人のご褒美スイーツとして、また手土産や贈り物にも大好評です。
MANGETSUセット内容:
キャラメロ・グリーンティー・コーヒー各1箱(90g 直径7センチ1ホール1個入り 1ホール約4名様用)
<素材へのこだわり>
・最高に新鮮な平戸産生乳100%使用。
ご注文を受けてから、平戸唯一の酪農家まで直接生乳を受け取りに行くため、抜群の鮮度です。
・希少なサンゴの粗糖
粗糖は精製していない体に優しい砂糖を使用しています。ミネラル豊富なサンゴ礁の土壌で育つ、厳選した最高品質の砂糖です。
・満月の塩
満月の夜にだけ、平戸島の綺麗な海の海水を汲み上げて作る塩を、アクセントに使ってます。
満月の夜は、月の引力で海の表層に海水中の栄養素が集まるため、味わい深い塩に仕上がります。
平戸島でしか作られない、特別な塩です。
<唯一無二のおいしさの理由>
・キャラメルの概念を壊す、衝撃のなめらかさ
つきっきりで2時間炊き続けて、10秒単位で仕上がりを見極める、職人の技。
季節の乳脂肪分の微差で計測を変える、徹底したおいしさの管理を行っています。
衝撃のとろけるなめらかさの秘訣です。
<パッケージへのこだわり>
・丸い、白い形のワケ。隠れたメッセージ。
満月を表現するため、丸く型取り、白い粉糖で彩りました。
カットして、またはスプーンですくってお召し上がりいただきます。
地方の魅力は、人との繋がり。本来、私たちの命は海から始まり、ひとつでした。
分け合うのは、家族、恋人、友人。「大切な人と分け合う喜び」のメッセージを込めました。
パッケージも月面のデザインにし、ギフトや手土産にもぴったりの装いです。
<フレーバーのへのこだわり>
①キャラメロ
1番人気。平戸に伝来したとされる、西洋菓子カラメロを現代に復刻したフレーバーです。
②グリーンティー
長崎平戸には遣唐使、遣隋使の時代に、日本で初めて茶苗が植えられた茶園があります。波佐見町にある日本茶アワードプラチナ賞を3年連続受賞している、原田製茶の緑茶を使用しています。
③コーヒー
長崎の出島で遊女がオランダ人からコーヒーをプレゼントされたのが、日本初とされています。
カフェオレのような柔らかなおいしさです。
<取引、賞などの実績>
・令和元年度長崎県特産品新作展、最優秀賞を受賞。
・東京、三越日本橋長崎展にて、連日完売。
・長崎ハウステンボス様他、百貨店様、ホテル様などでお取り扱いいただいております。
<お召し上がり方法>
・冷凍で90日、冷蔵で1週間日持ちしますが、保存料や凝固剤を使用しておりません。開封後は早めにお召し上がりください。溶けても再冷凍が可能です。
・冷凍のままカットすると綺麗に切れます。一度に食べる分をカットしたあと、ラップ等で包んで冷凍しておくと後が楽です。
・食べる時は、冷凍のままお皿に移した方が取り扱いが楽です。そのあと、ドリンクなどをご用意いただき、常温で10分から15分で食べ頃です。ブラックコーヒーとよく合いますので、ぜひご一緒にどうぞ。
配送料について
北海道 |
¥2,000
|
北東北 |
¥1,200
|
南東北 |
¥1,200
|
関東 |
¥1,200
|
信越 |
¥1,200
|
東海 |
¥1,200
|
北陸 |
¥1,200
|
関西 |
¥1,200
|
中国 |
¥1,200
|
四国 |
¥1,200
|
北九州 |
¥1,200
|
南九州 |
¥1,200
|
沖縄 |
¥2,000
|