【朝市限定】宮城県産 炙り金華鯖の鯖寿司<2〜3人前>
【TASTE LOCAL 朝市】
7/9(土)の朝10時から販売します!ぜひ、お得なこの機会をお見逃しなく!
今回の目玉は、鯖寿司専門店 華ずしの金華鯖寿司<2~3人前>です!
土曜の朝市限定で、通常3,260円のところ24%OFFの2,480円、送料無料でお届けします!
良質な金華鯖の旨味、是非一度堪能してみてください!
発送目安:ご注文から10日以内
配送手段:冷凍配送
【商品紹介】
金華鯖の味は、旨味がしっかりと感じられるがクドクドしていない。
非常に上品な味わいと言われており、名高いブランド鯖として贈り物としても非常に喜ばれます。
<日本3大漁場で穫れたブランド魚「金華鯖」を使用>
親潮と黒潮がぶつかる好漁場、三陸の金華山沖で旬に水揚げをした寒鯖の中でも脂がのった大物だけを「金華鯖」と呼びます。
金華鯖の特徴は、臭みが少なく旨味が強いジューシーな味わいとされております。
寒い海で育つ鯖は上質な脂を表面に蓄え、海流に揉まれることでしまった身質を併せ持ちます。

<食材王国宮城が誇るブランド米「ササニシキ」を使用>
ササニシキの最大の魅力は、香りの良さと口の中で心地よくほどけるやわらかな食感、そしてあっさりしていて「くどくない」「甘すぎない」こと。
そのためシャリにこだわりのあるお寿司屋さんにの間では大人気のお米なのです。
天候に左右されやすく栽培が難しいため、宮城でも入手しにくい幻のお米とも言われています。

<素材を活かし鯖寿司へ一体感を「持たせる熟練の技術」>
華ずしでは塩を馴染ませ、骨を抜き、酢で〆るという工程を全て手作業で行っています。
合わせる酢は秘伝の配合比により配合され寿司作りに適したシャリを追求し、最後に握りの工程によって鯖寿司の味ががらりと変わってしまうため職人の腕の見せ所です。

<お召し上がり方>
冷凍の金華鯖寿司になります。
華ずし自慢の金華鯖寿司を真空状態にし、急速冷凍することで解凍後美味しく召し上がれます。
①常温解凍
真空パックのまま半日程度室温(15℃~20℃)にて解凍してください。
②流水解凍
真空パックのまま約1時間流水にて解凍してください。
水が冷たい季節は、人肌くらいの温水で解凍すると酢飯がふんわりとなります。
更に解凍後室温で30分おくとより美味しく召し上がれます。
注意事項
①解凍後は冷蔵庫に入れるとシャリが固くなりますので常温で保存してください。
②電子レンジでの解凍は鯖の味が変化しますのでおやめください。
③冷蔵庫で解凍してしまうと白老化(お米が白く硬くなる)の原因となります。
原材料名:
米(宮城県産)、鯖(宮城産)、醸造酒、昆布、砂糖、食塩、昆布エキス、酒、発酵調味料、酸味料、調味料(アミノ酸等)、(一部にさば・大豆を含む)
内容量:2~3人前用(1本)
※写真はイメージです。
配送料について
北海道 |
¥0
|
北東北 |
¥0
|
南東北 |
¥0
|
関東 |
¥0
|
信越 |
¥0
|
東海 |
¥0
|
北陸 |
¥0
|
関西 |
¥0
|
中国 |
¥0
|
四国 |
¥0
|
北九州 |
¥0
|
南九州 |
¥0
|
沖縄 |
¥0
|