TASTE STORY

【インタビュー】vol.2:愛知県名古屋市の鰻問屋「うなぎ四代目菊川」

【インタビュー】vol.2:愛知県名古屋市の鰻問屋「うなぎ四代目菊川」

TASTE LOCALでは、出店者さまや商品にまつわるストーリーをインタビューしていきます。第二回目は、鰻問屋としてはじまり、日本の食文化を守り続けている『うなぎ四代目菊川』。今回はそんな菊川さんへどんな思いで家業を継がれたか、これまでの挑戦などを伺ってみました。

もっとみる →


【季節のおすすめ便り】vol.2:おうちで迎える、わたしのハロウィン

【季節のおすすめ便り】vol.2:おうちで迎える、わたしのハロウィン

こんにちは。 TASTE LOCALスタッフです。 10月といえば、いまや日本でもすっかりおなじみのイベントとなったハロウィン。 仮装したり、かぼちゃ料理やお菓子を食べたりと、クリスマスとはまた違うにぎやかさを見せてくれる日。 諸説ありますが… そもそもハロウィンは、古代ケルト民族による一年に一回の民間行事だったそう。 今回はそんなハロウィンにぴったりなごちそうをご紹介します。

もっとみる →


【インタビュー】vol.1:山形県西川町のお宿 「山菜料理 出羽屋」

【インタビュー】vol.1:山形県西川町のお宿 「山菜料理 出羽屋」

TASTE LOCALでは、出店者さまや商品にまつわるストーリーをインタビューしていきます。第一回目は、月山の麓に構える山菜料理を提供するお宿「出羽屋」。4代目の若女将である佐藤悠美さんに、出羽屋のはじまりや大切にされている想いなどをお伺いしました。

もっとみる →


【季節のおすすめ便り】vol.1:「日本のおいしい」をわが家であじわう

【季節のおすすめ便り】vol.1:「日本のおいしい」をわが家であじわう

こんにちは、TASTE LOCALスタッフです。今回ご紹介する商品は、TASTE LOCALの「グルメボックス」に入っている商品の中からわたしがおすすめしたい三品。すっかり秋めいた今の時期に食べたい"地域のごちそう"をピックアップしました。

もっとみる →