TASTE STORY

【スタッフのごちそうメモ#39】悪魔ごはん。

おはようございます。TASTE LOCALスタッフのごとうです。

 

年末年始は食べすぎ・飲みすぎで、胃腸たちが疲れていたり、なんだか身体が重いなんて人もいたりするでしょう。

七草粥を年明けの七日目に食べて、リセットしようなんて日もありますね。

皆さんはいかがでしょうか。

 

しかし、ここで追い討ちをかけたいと思います。

 

とまらない。とめられない。

 

そう。炊き込みごはん。

 

そして、炊き込みごはんはこの一言に尽きると思っています。

「とまらない。とめられない。」

 

箸がとまらないし、ずっと食べ続けていたいし、鍋から無くならないで欲しいとまで思う。

 

さらに悪魔。

 

炊き込みごはんの素ですが、のどぐろ・ハーブ鮎・天然真鯛の3種類。

 

食べ応え抜群のお魚たちなのはもちろん、このお魚たちは注文されてから一つずつ囲炉裏の炭火焼きで焼いていきます。

 

じっくり焼き上げるのと、炭火焼きであることがポイントで、これがさらなる悪魔ポイント。

香ばしさが、もう!

 

【炊き込みご飯の素 日本海産のどぐろ】

◼︎内容量 :炊き込みご飯の素

◼︎単体価格:4,375円(税込)

◼︎配送方法:クール便冷凍

◼︎購入はこちら

 

ハーブ鮎や天然真鯛の炊き込みご飯の素はこちら

 

無限ごはん。

 

炊き込みごはんって、冷めてもおいしいし、たっぷり炊くから翌日も食べられるぞってウキウキしながら炊いているけれども、気づいたら空っぽになっている。

 

食べすぎたな〜と思いながらも、それ以上においしい気持ちで心がいっぱいになるから、良しとしちゃう。

 

とまらないし、悪魔だし、無限ごはん。

 

文 後藤 愛海

 


前の記事へ 次の記事へ