TASTE STORY

【スタッフのごちそうメモ#30】ステップアップは調味料で。

おはようございます。

TASTE LOCALスタッフのごとうです。


調味料のさしすせそ。知っていますか?

さすが!知らなかった!すごいです〜!…じゃないですよ。

いや、こんなん言っていると世代がバレそうな気がしてきました。


砂糖、塩、酢…。その「さしすせそ」です。

 

お家でつくるお料理。

 

あのお店で食べた味、お家でもつくりたい。

お家でもお店みたいなお料理をつくれるようになりたい。

 

お料理に対してのモチベーションや目標って色々あるし、人それぞれ。

ゴールもなければ、正解もない。

 

砂糖と塩を間違えると、なかなかのびっくり仰天ごはんになるけど、それもまた学びになるはず。

 

でも、いざやろうと思ってもどこから頑張れば良いのか分からない。

 

いつもより奮発した食材をゲット。良い。

レシピとにらめっこして作ってみたかったメニューを作る。良い。

 

いやいや、そこもちょっとハードルが…と思う人もいます。私も思っちゃう。

 

調味料からこだわる。

 

だからこそ、形から入りたい。

なので、まず最初のがんばるぞポイントは調味料。

 

いつもと違う調味料を吟味して選ぶ。

こだわった調味料には自然と愛着も持てる。

 

そして、日本の食卓になくてはならない存在のおしょうゆ。

いつものお料理に、いつもと違うおしょうゆを。

 

調味料にもエッセンスを。

 

岡山県の特産品である黄ニラがたっぷり使われた香り豊かな、黄ニラしょうゆ。

桜チップスをスモークして完成させた、燻製だししょうゆ。

パクチー好きはもちろん、そうじゃない人も虜になってしまう胡椒が効いた、岡山パクチーしょうゆ。

 

好きな2種類を選ぶことができるので、気になるものやつくってみたいお料理に合わせて選ぶのがおすすめ。

 

【『美観堂』おしょうゆ2本セット】

◼︎内容量 :『美観堂』おしょうゆ 右記から2種類<美観堂謹製 黄ニラしょうゆ・燻製だししょうゆ・岡山パクチーしょうゆ>

◼︎単体価格:2,624円(税込)

◼︎配送方法:通常便

◼︎購入はこちら

 

調味料とお料理の関係。

 

調味料からこだわるお料理。

調味料で背伸びするお料理。

 

集めだすとキリがなくなるのも、調味料。

あっち行ったりこっち行ったりするから、お料理もキリがない。

 

文 後藤 愛海


前の記事へ 次の記事へ