おはようございます。TASTE LOCALスタッフのごとうです。
やっぱり、師走。心構えしていても師走は師走。
サンタさんよりも忙しく駆け抜けている最中。
2021年の締めくくりまで、残りもわずか。
今年はあーだったな、こうだったなと思い浮かべながらも、クリスマスが頭にちらつく。
目の前の誘惑や楽しみに逆らうのは至難の業かもしれない。
先手必勝。
なにかと後回しにしがちなひと、多かったのでは。
2021年の抱負はあんなことを心に決めていたのにと、ハッとすることも多い時期かも。
だからこそ、年の初めに食すおせちくらいは、2022年の自戒も込めて慌てずに準備しておこうじゃないか。
これぞ先手必勝。
今年もTASTE LOCALではおせちを用意しましたよ。
おせちの多様化。
迫力ある伊勢海老で、先制パンチ。
おせちの定番であるなますや栗きんとんでジャブを打ちながら、テリーヌやあわびのコンフィで不意打ちのパンチを決める。
和洋どころか、仏の風までもがおせちにやってきた。
【フレンチおせち各種】
◼︎単体価格:17,820円〜(税込)
◼︎賞味期限:発送日より2日
◼︎配送方法:クール便冷蔵
◼︎購入はこちら
郷に従う。
やっぱり、和を感じるおせちが良いという人へ。
おせちに加えて、手毬寿しとともに。
一言お伝えするのならば、うめもりの手毬寿しは冷凍でわが家にやって来たことをつい疑いたくなる。
それくらい自然で、できたてを思わせる味わい。
また、うめもりのおせちは1人前から注文できます。
ひとりでゆっくり過ごすひとにも、みんなと食べるものとは別で独占用おせち食べたいひとにも。
【うめもりの「よろこびおせち」各種】
◼︎単体価格:6,800円〜(税込)
◼︎賞味期限:製造日より30日
◼︎配送方法:クール便冷凍
◼︎購入はこちら
自分へ。
2021年もお疲れさま、わたし。
寝正月だって良いし、思いっきり仕事するのも良いし、箱根駅伝に対抗して走っても良い。
2022年もがんばろうねということで、つくり手さんを感じられる温かみのあるおせちと共にゆっくりするのは大いにあり。
文 後藤 愛海