TASTE STORY

【スタッフのごちそうメモ#19】太陽ありがとうジュース。

おはようございます。

TASTE LOCALスタッフの ごとう です。


夏はまだ終わらないぞ〜と、太陽がふたたび本気を出しております。

東京はそんな気候です。人はそれを残暑と呼ぶ。


さんサンと。

 

サン色、太陽色とも言いますが、これは、みかん色なんですよ。

あ、知ってましたか。(むしろサン色って聞いたことない)

 

みかんジュースに使われている青島みかんの産地「三ケ日」は、静岡県西部浜名湖の北に位置する町。

みかんの里と呼ばれていて、みかん栽培においては250年もの歴史を持つ町でもあります。

 

コロナが影響し、ホテルや商業施設・イベントなどへの卸売りが激減したことで、1,000本以上のみかんジュースが余っているというのが現状。

 

もちろん、おいしい味であることに変わりなし。

みかん好きさん、太陽からパワーもらいたいマン、余らせてたまるか!精神をお持ちのヒーローさんなど、さまざまな人たちの手元に届きますように。

 

THIS IS THE みかん

 

ジュースにする青島みかんは、一番おいしい時期に採れたものを使用。

ひとつひとつ丁寧に皮をむきますが、これは手作業で行なっています。

そこから、絞ってジュースへ。もちろん添加物は一切いれていません。

 

青島みかんは特に味が濃く、甘味が強い品種。

一口飲むと「オレンジじゃない、みかんだ。」と感じさせられる味わいが、このビンにつまっている。

 

【農園の恵み「三ケ日青島みかんジュース720ml 3本入り」】

◼︎内容量 :三ケ日青島みかんジュース720ml 3本

◼︎単体価格:2,700円(税込)

◼︎配送方法:通常便

◼︎お日持ち:2022年2月~3月頃

◼︎購入はこちら

 

自然の恵み。

  

今日も地球を照らしてくれて、太陽よ、ありがとう。

ゴクゴク飲んで、パワーまるごといただきます。

 

文 後藤 愛海


前の記事へ 次の記事へ