TASTE STORY

【スタッフのごちそうメモ #11】ポンッと開けて、ジュッと味わっていたら、夜が明けていた。

おはようございます。TASTE LOCALスタッフ ごとう です。


この時期独特のジメッと感、今年は少ないように感じます。

わたしのカラッカラさがすごいのでしょうか。潤いはそこそこある方だと思っているのですが。


しかし、最近は夏本番手前と感じられる夜風が吹いていて、とっても気持ちが良い。おかげで、夜のお散歩が一層楽しみな時間に。

それに、雨が上がったあとならば、今日の雨も良かったなと振り返られる。

 

ポンッ。

 

おうちでビールを開ける時の音って、「プシュッ」のイメージがありまして。

でも、こんなことを言うと、わたしは日頃から缶ビールばかり飲んでいるみたいに聞こえるのですが、そんな事はない。本当に。

 

でも、この結城麦酒醸造のビールは、瓶ビールなので「ポンッ」です。

 

瓶ビールがおうちにやってくる。

なんだか、ちょっとの、特別感。

 

まだ少し涼しさが残る夜風に似合うんですよ、瓶からグラスに注ぐ風景が。

この時間をより楽しみたいがために、グラスだって新調したくなる。

 

【結城麦酒6本セット】

◼︎内容量 :330ml瓶 × 6本

◼︎単体価格:3,800円(税込)

◼︎配送方法:常温

◼︎お日持ち:製造より1年

◼︎購入はこちら

 

ジュッ。

 

ポンッと開けたら、そのお供にはジュッとできるやつ。

 

厚切り牛タンの塩と味噌2種セット。

あっち行って、こっち行って、ができます。

 

 そして、片手にはビールでしょ。

間違いようがないコンビ。

 

【仙台 厚切り牛タン食べ比べセット<塩・味噌>】

◼︎内容量 :塩仕込み牛たん厚切り12ミリ約200g 味噌仕込み牛たん厚切り12ミリ約200g

◼︎単体価格:3,800円(税込)

◼︎配送方法:クール便冷凍

◼︎お日持ち:解凍後はお早めにお召し上がりください

◼︎購入はこちら

 

なんだか外が明るい。

 

楽しんでいたら、夜が明けている。

夏ほどあっという間に時間が過ぎていく季節ってないと思うのです。

日が長いから。夜が涼しいから。夏がそう思わせるのか。なんででしょうか。

 

本当に夜が明けてしまっていても、この時期は日が昇るのが早いからだと、太陽のせいにしましょう。

 

文 後藤 愛海


前の記事へ 次の記事へ