年が明けたと思ったら、2月ももう目の前。2021年の目標がはやくも三日坊主にならないように、習慣化をじぶんの脳に刷り込み中のTASTE LOCALスタッフです。
けれども、気づいたらごはんをつくるタイミング失ったり(言いわけ)、気づいたら材料がないけど買いに行くのもめんどうで…(言いわけ)なんて日が多発しております。
でも、手抜きしたい日に忙しいとか忙しくないとか、そんなのは関係ないのです。手抜きしたい。だって寒いし。楽ちんしたい。だって面倒くさいし。料理したくない。だって観たい映画溜まってるし。
しかし、おいしいものは食べたい。むしろ、こういうときこそ、おいしいもので満たされたい。「うまぁ…。」って独り言をつぶやきたい。こういう日って、多かれ少なかれあると思うのです。
「包丁いらず」と「温めて、盛り付けるだけ」
楽ちんしたい日のごはんは、これに限ります。「いかに簡単か。いかに道具いらずか。いかに………。」こういうときのわがままな要望は、いくらでも出てくるものですね。
なので、本日ご紹介するのはこの2点を押さえたごちそうたち。そして、おいしい。優秀揃いなごちそうたちで、お届けして参りたいと思います。
「はんなり」な、京時間を
普段から、今日はかんたんに済ませたいから…おうどん。なんて日があると思います。
だからこそ、こだわりの京うどんをすすってしまった日にはもう、なんて贅沢な日なんだろうって感じられるのです。
うすく仕立てた京都らしいお出汁とともに、おうどんを召し上がれ。
きざみきつね・カレー・牛ごぼう・豚たまねぎの4種がセットになっています。
甘みがジュワッと広がるお揚げさん。和風だしが効いてるカレー。シャキシャキ食感で活躍しているごぼうさん。たまねぎの甘みと優しさに包まれる。どれもが、こだわり抜いた逸品。
麺・具材・スープがひとつになって冷凍されています。なので、そのままお鍋に入れて火をかけるだけ。
【京都祇園「末友」の京うどん 4種セット】
◾︎出品者 :祇園末友
◾︎単体価格:3,200円(税込)
◾︎賞味期限:冷凍6ヶ月間
◾︎配送方法:クール便冷凍
◾︎購入はこちら
片手で食べられる、至極のおいしい
片手でたのしめる「おいしい」。それを叶えてくれる、サンドイッチ。
見た目もお腹の満足度もしっかり満たしてくれる、カツサンド。
お取り寄せごはんでは、おいしさにこだわるのはもちろんなのですが、なんだかんだでパッケージも気になるところ。
「ベベのおそうざい」は、名古屋にあるフレンチお惣菜やさん。
パリジェンヌを感じさせるデザインの包装。なかに入っているのはカツサンドというギャップ。そして、ナゴヤジェンヌがこれを片手に街を歩く。(もちろん、全国に発送しています。)
赤ワインをつかったこだわりのソースは、アクセントに八丁味噌をつかって名古屋らしさもしっかりと演出。
パンよりも分厚いカツ。片手で食べられると冒頭で言ってしまいましたが、正直なところ両手で持つことをおすすめします。だって、この分厚さですから。
映画のお供としてもぴったりなのではないかと。もちろん、フランス映画とともに。
【豚ヒレ肉の煮込みカツサンド〜赤ワインと八丁味噌のソース〜(3切入×2箱セット)】
◾︎出品者 :ベベのおそうざい
◾︎単体価格:2,160円(税込)
◾︎賞味期限:冷凍30日間
◾︎配送方法:クール便冷凍
◾︎購入はこちら
わっぱがかわいい点につきまして
「わっぱ」って、かわいいですよね。響きも、文字にしたときも、わっぱの形そのものも。
かわいいので、わたしが使っているお弁当箱もわっぱです。食べる時間が来るたびにほっこりさせられて、その点に置きましてもおすすめです。
皆美いろどり飯の気になる内容は、山陰のどぐろ飯・海鮮飯・島根和牛しぐれ飯の3種類。山陰を代表するごちそうをふんだんに使った贅沢なわっぱ飯です。
決め手は、皆美館に代々伝わる鰹をベースにした秘伝の出汁。ただでさえ、おいしい炊き込みごはんなのに、それがわっぱに包まれてる。
これはもう総合的に優勝です(何が基準なのか分からないけど)。
【皆美いろどり飯 6個セット】
◾︎出品者 :島根 松江 皆美館
◾︎単体価格:4,320円(税込)
◾︎賞味期限:冷凍30日間
◾︎配送方法:クール便冷凍
◾︎購入はこちら
かんたん調理でも、ごちそうはつくれるっ
言いわけをつけて、たまには楽ちんごはんを。けど、欲張りたいので、そこにはもちろんおいしいごちそうを添えて。
かんたん調理でも、ごちそうは作れるし、おいしいごはんが叶います。
ただし、前もって用意しておくことが必要となりますので、あらかじめご了承くださいね!