TASTE STORYでは、出店者さまや商品にまつわる歴史や思いなどをインタビューしていきます。地域のストーリーを、味わうように楽しんでいただけると嬉しいです。
第九回目は、下関の関門海峡を目前に佇むゲストハウス「uzuhouse」。
ここを拠点に地元の魅力を様々に発信されている代表の沖野さんに、ゲストハウスをはじめられた経緯や、どんな場にしていきたいかなどの想いをお伺いしました。
ーゲストハウス「uzuhouse」をはじめたきっかけをお聞かせください。
東京でずっと設計事務所をやっていたんですけど、地元の下関が大好きで、その魅力を知ってほしいなという思いがありました。
そこで地元で何かできないかなと考えていたときに、下関にゲストハウスをと思ったのがきっかけでした。
ーご自身の旅の経験が影響しているんですか?
実は僕、ゲストハウスをやろうと思うまで、ゲストハウスに泊まったことがなかったんです。
もともと旅好きと言うわけでもなく、行くとしても一人で行くことが多かったのですが、ゲストハウスを作ることを決めてから、友人と一緒に山口県内のゲストハウスに滞在してみました。
すごくシンプルなことなんですが、一緒にご飯を食べたり、誰かと時間を共有する面白さや、オーナーさんにガイドブックには載っていないところを案内してもらったり、ゲストハウス自体が旅の拠点になりえるという強みを感じることができましたね。
ーどんな場所にしたいと思ってはじめましたか?
なぜゲストハウスにしたかというと、当時下関にはゲストハウスがなかったんです。
旅館やビジネスホテルと、ゲストハウスとでは客層が全く違うと思っていて、ゲストハウスにいらっしゃる方は、比較的若い層の方が多く、自ら行動して、色々楽しみを見つけるような方が多いと思うんですよね。
SNSでの発信も得意な方たちだと思うので、そこから下関の魅力が伝わってくれたら嬉しいですし、今まで来ていなかった層のお客様が増えていったらいいなという考えもありました。
ーuzuhouseには、宿泊スペース以外にも、貸しスペースやオフィス・カフェなどもあって、スペースが充実していますが、当初からこういった場所を作ることを想定していたんですか?
実は10室くらいの小規模なゲストハウスを始める予定でいました。
そう考えていた時に、今の物件をたまたまネットで見つけました。この建物は10年以上使用されていなかったのですが、歩いて5分ほどのところに下関で有名な唐戸市場があったり、目の前に安徳天皇を祀っている赤間神宮があったり、海沿いぎりぎりに建っているロケーションもすごく気に入ってしまって、ここに決めたんです。
uzuhouseはベッド数が46室あり、ゲストハウスとしては規模が大きい方に入るかと思います。
ーTASTE LOCALで出品されているチーズケーキやテリーヌ・ショコラは、どんなきっかけから提供されるようになりましたか?
もともとカフェではドリンクしかご提供していなかったんです。そこでケーキなども出したいねと話していたところ、パティシエでもあるスタッフの友人が、市内でカフェをされていて、納品をお願いしたことから始まりました。
お客様にも大変好評で、ケーキを目当てに来店してくれるリピートの方も多くて。
そのパティシエの方がカフェを閉めた後も、uzuhouseで作り続けてくれて、産休を取られることになった際には、新たなスタッフに数ヶ月かけてレシピを伝授してもらい、今もその当時の味を引き継いでお出ししています。
ーオンラインの取り組みがはじめてだったとのことで、スタートして気づかれたことなどはありますか?
以前はお店のご提供のみで、テイクアウトをしていなかったんです。
コロナ禍の中、オンライン販売をはじめてみたのですが、自社サイトでの販売は知り合いの方が購入してくださっています。
TASTE LOCALでは、むしろuzuhouseがゲストハウスだと知らずに、商品に興味を持っていただいて購入してくださるということが、また違った嬉しさですね。
商品と一緒にゲストハウスのパンフレットもお送りしているのですが、購入された方から、「ゲストハウスだったんですね!」「今度泊まりに行きます!」といったメッセージをいただけたりして。
こうやってuzuhouseを知っていただくこともできるんだと、オンラインの新たな価値に気付かされましたね。
ーTASTE LOCALを通して伝えたいメッセージはありますか?
コロナが落ち着いて、また自由に旅ができるようになった時には、下関に来ていただいてuzuhouseの店内で食べてもらえたら嬉しいです。
このケーキをきっかけにして、もっと下関を知りたいと興味を持っていただけたら幸いです。
***
ゲストハウスの魅力は、スタッフの方との近いコミュニケーションが魅力ということを、改めて感じました。旅人にはとても心強いですね。
現在下関の中山間部にフォーカスしたドライブマップ作りも進行されているそうで、マップを巡る旅もとても楽しみです。
TASTE LOCALで、uzuhouseさんのごちそうを購入することができます。
おうちでこだわりのケーキを味わってみませんか?
◾️テリーヌ・ショコラ
濃厚なチョコレートが口いっぱいに広がるテリーヌ・ショコラ。
価格 ¥ 2,400 (税込)
購入はこちら。
https://tastelocal.jp/products/f3521041p10410207
◾️チーズケーキ
絶妙な甘さと口どけ豊かなチーズケーキ。
価格 ¥ 2,400 (税込)
購入はこちら。
https://tastelocal.jp/products/f3521041p10410107