TASTE STORYでは、出店者さまや商品にまつわる歴史や思いなどをインタビューしていきます。地域のストーリーを、味わうように楽しんでいただけると嬉しいです。
第七回目は、フランスのお惣菜をお子さまからご年配の方々まで、楽しんでいただきたいという想いからスタートした「べべのおそうざい」。
今回は、メニュー開発を担当されている工場長の柴田さんに、創作で意識されていることや、今後の新たな取り組みなどについてお話を伺いました。

***
ーべべのおそうざいの自己紹介をお願いします。
代表がフレンチのシェフで、ソムリエの資格も持っていることから、7年前に名古屋市東区に店舗を構えて、フランスのお惣菜屋「べべのおそうざい」をスタートしました。
現在はジェイアール高島屋の店舗に加えて、ケータリング事業も行っています。最近ではオンライン販売にも力を入れています。

ーフランスのお総菜屋さんと、あえて特化しているお店が意外とないような気がします。
他店では、お惣菜の中にフランス料理の要素が盛り込まれていたりはしますけどね。そこが僕たちの強みかもしれません。
フランス料理というと、景色の良いレストランでソムリエがいて、コース料理のイメージがあると思うんですが、現地の方が普段食べているのは、パプリカと玉ねぎを炒めたものや、その土地によっても様々な料理があります。
日本料理でも懐石や割烹など色々なジャンルがありますが、日常的に食べているモノは肉じゃがだったりしますよね。
べべのおそうざいでは、そういった現地の方々が親しまれている郷土料理をお出ししています。

ーフランスのお惣菜といったら、欠かせないメニューはありますか?
オープン当時からずっとうちの定番で出している、キッシュロレーヌですね。TASTE LOCALで最初に出品させてもらったお惣菜でもあります。
ジェイアール高島屋店では季節ごとの具材を使って、常時5-6種類のプティキッシュを作っています。
それからオイルで煮る骨付き鶏もも肉のコンフィも、定番のメニューですね。低温で油で煮ることによって、しっとりとした食感に仕上げています。
どちらもフランスの郷土料理色を濃く感じていただける一品だと思います。


ー料理を作られる上で、意識されていることはありますか?
べべはフランス語で赤ちゃんという意味で、小さなお子さんからご年配の方まで楽しんでほしいという基本のコンセプトをもとに、メニュー開発をしています。
そのためスパイスを効かせ過ぎず、辛すぎたりしないように、やさしい味を心がけています。また、オリーブオイルやパルメジャンチーズを効かせて、より現地の味に近づけることも意識しています。
現地の方にとってオリーブオイルやチーズは、お醤油やポン酢のような感覚で使われていますね。

ーべべのおそうざいのお惣菜を通して、体験してほしいことはありますか?
当店のお惣菜をテーブルに広げていただいて、食卓からフランスにいるような雰囲気を感じてもらえたら嬉しいですね。
僕個人としては、お店でワイワイしながら食べることが好きなので、距離を気にせず家族や友人と食事の時間を過ごせるような状況を、またいつか作りたいなと思います。

ー今後取り組んでいきたいことなどはありますか?
真空・冷凍だけではなく、レトルトだったり新しい調理法を駆使して、どこまで表現方法を広げていけるかが、これからのチェレンジになります。
それには新しい知識や技術が必要な時代になったと感じています。
質を落とせば安全なものはできるけど、ぎりぎりの安全と質のバランスのせめぎ合いで、商品の優劣が判断される時代がきているように思いますね。
今年はレトルト機を購入したので、レトルト商品を開発して、オンライン商品の種類を増やしていきたいです。

ーTASTE LOCALを通して伝えたいメッセージはありますか?
まだまだ知名度が低いので、皆さんにお店の良さを知ってもらえたらと、TASTE LOCALにも出店させていただきました。
そこにある根底の想いとしては、良いものを提供して、もっともっと「べべのおそうざい」を沢山の方に知っていただけたら嬉しいですね。
***
コロナ過で旅に出ることが難しくなってしまいましたが、お惣菜を目と舌で楽しみ、フランスの地に想いを馳せながら、食の旅を体験したいと思います。
TASTE LOCALで、べべのおそうざいさんのごちそうを購入することができます。
おうちでこだわりのお料理を味わってみませんか?
◾️ 骨付き鶏もも肉のコンフィ
低温でしっくり油で煮ることによって、しっとりした食感と旨みが凝縮された一品。
価格 ¥ 2,592 (税込)

購入はこちら。
https://tastelocal.jp/collections/ranking/products/f2321018p10180205
◾️豚ヒレ肉の煮込みカツサンド~赤ワインと八丁味噌のソース~ (3切入×2箱セット)
低温真空調理法で実現した柔らかなカツと、八丁味噌がアクセントとなり、
旨みコクが凝縮された一品。
価格 ¥ 2,160 (税込)

購入はこちら。
https://tastelocal.jp/collections/ranking/products/f2321018p10180605
◾️大塚牛の赤ワイン煮込み
牛肉を赤ワインで煮込み、八丁味噌を加えた名古屋スタイル。
フランスの郷土料理を濃く感じていただける一品。
価格 ¥ 5,400 (税込)

購入はこちら。
https://tastelocal.jp/collections/ranking/products/f2321018p10180405