TASTE STORYのインタビューでは、出店者さまへ商品にまつわる背景や思いなどお話を伺っていきます。地域のストーリーを、味わうように楽しんでいただけると嬉しいです。
前編のインタビュー内容はこちら>>
ーフルーツ大福でこだわりの点がありましたら、教えてください。
餅には特にこだわっていて、味の落ちにくいもので食べ応えのあるものを選んでいます。
作っていただいている卸先は、凛々堂立ち上げのために作っていただくことになって、凛々堂だけに卸してくださっているんです。店舗では一つ一つ手作業で包んで作っています。
なので、実は餅と白餡だけで食べていただいても、とても美味しいんです。フルーツなしで作ってほしいというリクエストもよくいただくんですよね。
ー今後チャレンジしていきたいことはありますか?
凛々堂はフランチャイズにも力を入れていまして、都心だけでなくローカルにもスピーディにお届けるできるようなビジネス展開を広げています。
最高の素材を使ったフルーツ大福をより沢山の方に知っていただくためにも、もっと催事やイベントなどにも出店して、ご提供の場も増やしていきたいですね。
私たちは良いものを、今というタイミングで届けるスピード感を持っていることも強みであると思っています。
ーTASTE LOCALを通して伝えたいメッセージはありますか?
フルーツ大福は大変好評をいただいていますが、まだ知らない方も多くいらっしゃいます。フルーツ大福を手土産にご家族・大切な方やお仕事のお取引先など、信頼関係を深めていただけたら大変嬉しいですね。またコロナ禍で外出しづらい中、自分へのご褒美として少しでもお家贅沢としてストレス緩和にもなっていただければと思います。
ー凛々堂について教えてください。
東京に本店を構えるフルーツ大福専門店でして、立ち上げてから半年ほどなのですが、現在東京・金沢・大阪を中心に11店舗を展開しています。
一般的な和菓子店の大福との違いは、店舗ではサンプルを置いて、糸切りをしてもらうことによって、目で見て体験していただくことができるのが、凛々堂の特徴です。
***
美味しいを追求し続けているからこその形が、見ても食べても幸せな気分を感じられる商品作りに反映されているんだと感じます。
文:塚越 理英
TASTE LOCALで、凛々堂のスイーツを購入することができます。 おうちでこだわりのスイーツを味わってみませんか?
◾️凛々堂 季節のフルーツ大福8種類セット
逸品のフルーツ・こだわり抜いた白あん・餅が絶妙なバランスのフルーツ大福。
価格 ¥4,700 (税込)
購入はこちら。
https://tastelocal.jp/collections/new-items/products/f4031162p11620107