NEWS

サービス開始1カ月の実績をインフォグラフィックで公開しました。

サービス開始1カ月の実績をインフォグラフィックで公開しました。

ご当地グルメを厳選してお届けするECサイト「TASTE LOCAL」は、2020年4月10日(金)にサービスを開始して以来、新型コロナウィルスの影響に悩む全国の宿泊施設や飲食店と、応援したい人々の食卓をつなげてまいりました。 サービス開始より1カ月、TASTE LOCALがどのように宿泊施設や飲食店を応援してきたか、その実績を振り返るインフォグラフィックを公開しました。 https://note.com/tastelocal/n/n490c5df34a89

もっとみる →


日本の文化「鰻」を絶やしたくない。愛知県「一本うなぎ」を応援

日本の文化「鰻」を絶やしたくない。愛知県「一本うなぎ」を応援

▽「うなぎ四代目菊川」のストーリーは、こちら▽https://note.com/tastelocal/n/nccf21035e0d1 愛知県「うなぎ四代目菊川」。創業90年の老舗うなぎ卸問屋でもあり、仕入れた鰻をライブキッチンで捌いて、焼きたてのごちそうを提供するお店です。 コロナショックの影響で、食べごろの鰻を出荷することができず、通常の出荷量の7割減に落ち込みました。生産者さん達も非常に困っており、どうにか助けたい。そして、このままだと、鰻という文化が無くなってしまうかもしれない・・・。そんな危機に立たされています。 今回は少しでも多くの方に、うなぎをお家で楽しんでもらえるようにと、お得な価格でご提供いただけることになりました。 2本セット:通常価格7,500円のところ28%OFF→5,400円1本セット:通常価格3,600円のところ19%OFF→2,916円 贅沢な「まるごと一本鰻」を食べて、一緒に応援しませんか?

もっとみる →


「産経新聞」にてTASTE LOCALをご紹介いただきました。

「産経新聞」にてTASTE LOCALをご紹介いただきました。

「産経新聞」にて、TASTE LOCALのサービス内容や人気商品をご紹介いただきました。 https://www.sankei.com/life/news/200508/lif2005080063-n1.html ▼ネイティブ. メディア「この味忘れないで」飲食店奮闘 持ち帰りサービス拡大https://www.sankei.com/life/news/200508/lif2005080063-n1.html

もっとみる →


【5/9 12:00〜】余ったカニの量、約1トン。老舗「かに八」救済プロジェクト

【5/9 12:00〜】余ったカニの量、約1トン。老舗「かに八」救済プロジェクト

宮城県にある「昔からのかに屋 かに八」。明治25年創業と、昔から愛され130年の歴史を紡いできた老舗のかに屋です。 コロナの影響で営業停止を余儀なくされる中、すでにお客様に提供するために用意していたカニは、なんと約1トン。クラウドファンディングをやるも振るわず、お店は経営の危機に瀕しています。 最高に美味しいのに、行き場を失ってしまっている「かに八」のカニ。TASTE LOCALでは、今回特別価格でのご提供だけでなく、普段はお店で出してないカニのごちそうも特別にご用意いただきました。 お家で贅沢なカニを食べて、「かに八」を応援しませんか? ▽「かに八」のストーリーは、こちら▽https://note.com/notes/n1ef8f085a5f2/edit

もっとみる →