新型コロナウイルスの影響に悩まされている宿泊施設や飲食店を応援するために立ち上げた「TASTE LOCAL」では、地域のごちそうをオンラインで購入することができます。
本日は、【2020年8月度】の「TASTE LOCAL人気ごちそうをランキング」を紹介いたします!
商品数は約150品を超え、70店近い宿泊施設や飲食店の地域のごちそうが並んでいます。数ある商品の中から第1位に輝いたのは一体どちらのごちそうなのでしょうか!?
<集計について>
集計期間:2020年8月1日~8月31日
集計対象:9月10日時点で販売中の商品
集計方法:集計期間における、販売個数実績をもとに算出
【1位】
高級焼鳥「鳥幸特製 焼鳥ミールキット」+「鳥幸オリジナル焼台」
2020年8月度、堂々の第1位は、高級焼鳥「鳥幸特製 焼鳥ミールキット」+「鳥幸オリジナル焼台」です。
首都圏やニューヨークで高級焼鳥を展開している『鳥幸』が、ご自宅で手軽に楽しめる「焼鳥ミールキット」と「オリジナル焼台」を開発して話題となっています。
8月27日放送、フジテレビ「めざましテレビ」イマドキでもご紹介いただきました。だんだんと秋が深まるこの季節、ベランダで焼き鳥しませんか?
【2位】
老舗うなぎ四代目菊川「まるごと一本鰻セット 2本入り」
第2位は、愛知県にある『老舗うなぎ四代目菊川』のうなぎです!職人が1匹ずつ全て目利きをし、最高のうなぎを最高の状態で提供しています。
備長炭で丁寧に焼き上げたうなぎの食感は「パリッ、ふわっ、とろっ」としていて、旨味が詰まった秘伝のタレが、うなぎをさらに美味しくします。
現在、通常価格7,500円のところ、特別価格28%OFFの5,400円で購入できます!こだわり抜かれた老舗のうなぎをご自宅でお召し上がりください。
【3位】
最高級の国産馬肉 馬桜特選7種セット(スライス馬刺し 計350gほど/3~4人前)
第3位は、8月から販売を始めた、熊本県の馬肉専門店 馬桜の最高級の馬肉 馬桜特選7種セット(スライス馬刺し約350g)です。
今もなおコロナの影響により熊本中心部で4店舗を運営する馬桜グループは、内2店舗を休業し、営業中の店舗についても時間を短縮して行っています。
このまま売上が立たなければ事業を継続していくことができず、従業員を守っていけない。コロナの影響で出荷先が減り、このままの状況が続けば仕入先の生産者の方々も廃業に追い込まれるところもあるとのことです。
苦境の中、従業員と仕入先、そして日本の馬肉を守るため、今回は馬桜が厳選した国産の馬肉セットを特別価格5%OFFの7,859円(通常価格8,272円)でご用意いただいています!
4位:能登みるくと能登たまごの生ぷりん 海洋深層水塩添え
世界農業遺産に認定された能登の里山里海。
その自然豊かな大地で育った『能登みるく』と『能登たまご』を贅沢使い、口どけなめらかに作られたぷりん。数々のメディアにも登場する人気宿の濃厚な味わいの逸品を「TASTE LOCAL限定販売」しています!
5位:【生産業者応援】厳選赤身セット特上赤身・上赤身(ブロック馬刺し 計300gほど/3~4人前)
6位:最高級の馬肉 馬桜特選4種セット(スライス馬刺し 計200gほど/2~3人前)
7位:最高級の馬肉 馬桜特選5種セット(スライス馬刺し 計250gほど/2~3人前)
第3位に続き、第5位から7位と3商品もランクインしたのは、熊本県の馬刺しセットです。
この機会により多くの皆さまに新鮮で美味しい国産の馬肉をお届けしたいとの想いで、TASTE LOCALにて特別価格5%OFFで販売しております。
苦境の中、従業員と仕入先、そして日本の馬肉を守るため、どうか応援お願いいたします!
8位:特選但馬牛『但馬玄(たじまぐろ)の牛すじコロッケ』10個入
発売から長らくTOP10入りを果たしているのは、兵庫県「民宿 松田屋」の牛すじコロッケです。
但馬牛の価値をもっと伝えるべく、「但馬玄(たじまぐろ)」の牛すじと独自にブレンドしたスパイスを贅沢に使ったコロッケを開発しました。
おかずにも、おやつにも、おつまみにも!冷凍で届くので、食卓に一品増やしたい時の救世主としてもおすすめです。
電子レンジで解凍した後、フライパンで揚げ焼きをしても美味しさは変わりません!
9位:うなぎ四代目菊川「まるごと一本鰻 3本入り」
第2位にランクインしている、まるごと一本鰻の3本入りです。
こちらの商品も通常価格11,250円のところ、特別価格28%OFFの8,100円で販売中!その他にも「まるごと一本鰻」シリーズは、多数の商品ラインナップをご用意しておりますので、ぜひご覧ください!
10位:伊勢で獲れた最高級伊勢海老約500g(お刺身用)3~4尾
三重県 海の駅黒潮から最高級伊勢海老がランクイン!
伊勢志摩で水揚げされた新鮮な伊勢海老は、抜群の甘みと弾力があり臭みがありません。お刺身はもちろん、焼いても甘く抜群の香りが漂います。
販売している海の駅黒潮さんは、コロナウィルスの影響で卸先が激減してしまった漁師さんや海女さんに少しでも貢献したいとの思いで利益度外視にて行っています。
伊勢海老の旬は9月末まで!旬のものを旬のうちにお召し上がりください。
10位(同率):『ede_Basque』冷凍バスクチーズケーキ
伊勢海老と同率で第10位となったのは、沖縄県宮古島の『ede_Basque』冷凍バスクチーズケーキです。
なるべく冷凍期間が長くならないように注文を受けてからシェフ渡真利自らが丁寧に焼き上げています。
シェフが修行先の一つだったフランスのバスク地方で学んだ、本場のバスクチーズケーキを「TASTE LOCAL限定」でお届けしております!
どうぞ皆さま、毎月の『TASTE LOCAL人気ごちそうランキング』をご参考に、TASTE LOCALで楽しく選んで、ご自宅で地域のごちそうをお召し上がりください!